アイフレンドについて
当店のコンセプト
「すべてはより充実した人生のために」
①アイフレンドのメガネがどうお役に立てるのか、を考える
快適な視力や視界は、もっと楽しく、もっと充実した日々を送るサポートとなります。そのためにアイフレンドのメガネがどういう役割をこなせるのか?そこを最も大切なポイントとして考えます。
②細かな視力測定とフィッティング、加工
【視力測定】
当店では基本的な視力測定を最も大切にしています。正確さと丁寧さを優先するためそれなりの時間を要します。単に「視力」を「測る」だけにとどまらず、理想の見え方、疲れにくさを考慮した最適な度数をご提案します。必要に応じて両眼視機能検査も取り入れます。測定中、眼の状況によっては視力測定を中止し、眼科の受診をお勧めする場合もあります。
【フィティング】
フィッティング(かけ心地の調整)は、「視力」「かけ心地の快適さ」「疲れにくさ」に大きな影響を与えます。度数が合っていてもフィッティングが良くないとメガネの性能は発揮されにくくなります。当店はフィッティングにはお時間をかけて理想の掛け心地を目指します。
【加工】
メガネはたとえ高級フレームと高級レンズを注文したとしても、加工が不十分だとその性能は発揮されません。アイフレンドでは店長自ら精密に加工し、レンズの性能を十分に引き出します。
③パーソナライズされたご提案
例えば運転が多い方には昼夜の眩しさ対策を、パソコンやスマホを長く使用する方には眼の緊張を和らげるようなご提案をします。フレーム選びの時も機能性とファッション性が両立できるようアドバイスさせていただきます。
④安心のアフターケア
メガネのメンテナンスは安定した視生活には不可欠です。かけ心地や変形の修正から鼻パッドやネジの交換など、ご購入後のアフターケアをしっかり行うことでお客様とメガネをしっかりとサポートします。
⑤SDGsへの取り組み
お客様から使わなくなったメガネをお預かりし恵まれない地域の施設や病院などに寄付する「アイ・ラブ・エコプロジェクト」に参加し、メガネのリサイクル活動に関わっています。
また可能な限りレンズのメーカー加工を推進しており、レンズの削りカスなどを燃料やセメント原料として再利用できるように取り組んでいます。
アイフレンドのメガネができるまで
①【問診、視力測定】
現在の視力状況、作る眼鏡の目的などを細かく確認して正確に視力測定を行います。
(眼鏡処方箋をお持ちの場合、当店での視力測定 は行いません)
②【フレーム選び、フィッティング】
デザイン、機能、レンズとの相性をふまえたフレーム選びのアドバイスをさせていただきます。
その後はフィッティング(かけ心地の調整)を行います。
③【レンズ選び】
ご要望に叶うレンズをご提案します。レンズの特徴、価格の違いもしっかりとご説明します。
紫外線対策、色の変わるレンズなどもご提案いたします。
④【ご注文の確定】
レンズはご注文確定後にすぐメーカーに発注します。(その後の注文内容の変更は一切できません)
⑤【加工とお引き渡し】
レンズは翌日~最長10日でメーカーから店舗に直送されます。加工、最終チェックを経てお引き渡しとなります。
両眼視機能検査について
当店の視力測定には両眼視機能検査を取り入れております。その検査を行うことで遠近感や立体感、眼の視線の向きの確認などが可能となります。例えば両眼性複視(単眼では二重に見えないのに両眼で見たときに二重に見える)でお困りの方には、適切なプリズムレンズの装用で改善できることもあります。
快適な見え方のためには1.0や1.2などの「視力」だけでなく、他の機能との関連も大切です。当店での両眼視機能検査は、お客様からご希望があった場合、または通常の視力測定中に実施の必要性を感じた時に実施いたします。

アイフレンドの保証制度
フレームに不具合があったとき
【いつでも無料】
フレームの再調整で改善できることが多いです。
・メガネがずれてくる
・ネジの緩み、またはきつすぎる
・耳や鼻が痛い、など
【当店お買上げ後1年間、無料保証】
フレームの初期不良があった場合の交換や修理は無料です。
【当店お買上げ後1年間、半額保証】
お客様の不注意等によるの交換・修理の場合は、通常料金の50%のご負担にて対応いたします。

見え方に不都合があったとき
【レンズ度数は3ヶ月間の保証が付きます】
見え方のご不便はフレーム調整等で改善できる場合もあります。メガネを持ってご来店ください。フレーム調整でも改善できない場合、レンズ度数の再測定を行います。その結果レンズの度数変更によって効果が認められた場合は、以下の条件にてレンズ交換を無料で行います。
また眼鏡処方箋内容の変更は、医師のみ行うことができ当店ではできません。見え方にご不満がある場合はもう一度受診し医師に相談する必要があります。修正された眼鏡処方箋が出された場合はそちらをお持ちください。
●処方箋発行日または当店の視力測定日から3ヶ月以内、1回に限ります。
●以下の場合は無料交換の対象外となります。
・ご使用中のキズや破損
・レンズの種類、薄さ、カラー、オプションの変更、またはその追加や取消
・白内障やレーシックなど、病気の進行や治療および手術による視力変化
・視力測定をしないでお作りしたレンズ(例:前と同じ度数で作った、など)
・事前に保証対象外とお伝えしたレンズ

店長より
アイフレンドのホームページをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。店長の和田と申します。当店は2000年4月、宮沢眼科クリニックの開院と同時に開業し今年で創業25年を迎えます。これも皆様のご愛顧のおかげと感謝しております。
私は今年でメガネ業界28年目となります。国家検定「眼鏡作製技能士」、HOYAレンズの高い知識の証「HOYAレンズアドバイザー」の認定も受けております。毎日の業務経験に加え同業者交流や各勉強会へ出席し、知識と技術の補完にも努めております。
ご来店されるお客様の中には視機能の低下などが原因でお仕事や生活に支障が出たり、好きなことを諦めてしまった方々がおられます。そういった方々に、私の知識、技術、経験、そして商品力を駆使することで、解決のして糸口が見つかることもあります。
さらにメガネは大切なファッションアイテムのひとつです。お気に入りのメガネを掛けたり、おしゃれなサングラスでお出かけすると、一日が、そして人生がもっと楽しくなります!当店でそんなメガネと出会ってください。皆様のお越しをお待ちしております。
